Kevin Mark
真明  ケビン

English Language Curriculum Consultant and Writer on Education
英語カリキュラムコンサルタント、教育ライター

Teaching English in Japanese universities since 1985. Professor Emeritus of Meiji University. Consistently innovative and focused on helping individuals and teams to fulfill their potential.The son of a US Navy officer, I was born in Hawaii. My family then lived in Florida, Washington DC, The Marshall Islands, Japan, Spain and Germany before settling in the UK when I was nine. I studied French Literature at Oxford University and Linguistics and English Education at Manchester University.I became a Japanese citizen in 2023. I now live with my wife Rika in our home in Minami Maki Mura in Nagano Prefecture. Our home is also the base for the numerous creative and educational projects that I am currently working on.1985年より日本の大学で英語を教える。明治大学名誉教授。常に革新的なアプローチで、個人やチームが潜在能力を発揮できるよう支援することに重点を置いている。米国海軍将校の息子としてハワイで生まれ、家族は私が9歳の時に英国に落ち着くまで、フロリダ、ワシントンDC、マーシャル諸島、日本、スペイン、ドイツに住みました。オックスフォード大学ではフランス文学を、マンチェスター大学では言語学と英語教育を専攻しました。2023年に日本国籍を取得しました。現在は妻の里花とともに長野県南牧村にある自宅で暮らしています。この自宅は、現在私が取り組んでいる数多くの創造的・教育的プロジェクトの拠点でもあります。

Current Projects

❖ As of December 2025 I am publishing a weekly newsletter for teachers and learners of English in Japan called Intelligent Worksheets.
❖ I am adapting a biography of Shinji Sogo, the main figure behind the development of Japan's Shinkansen bullet train, making it into study materials for Japanese high school and university students.
❖ I am writing a book on The Individual in Japanese English Education (working title).
❖ 2025年12月より、日本の英語学習者および英語教師向けの週刊ニュースレター Intelligent Worksheets. を発行しています。
❖ 日本の新幹線開発の立役者、十河信二の伝記を、日本の高校生や大学生の教材用に編集している。
❖ 個を強くする英語教育(仮題)」という本を書いています。